ニュース

New

JHVS 2025 出展のお知らせ—創薬・疾患リスク層別化の共同研究パートナー募集(小間番号:V-53)

株式会社Zeneは、2025年10月8日(水)〜10日(金)にパシフィコ横浜で開催される「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット 2025(JHVS 2025)」に出展します(小間番号:V-53)。本サミットは、BioJapan/Regenerative Medicine Japan/healthTECH JAPANと同時開催され、医薬・ヘルスケア領域の連携・マッチングを促進する国家的な場です。会期・会場の詳細は主催者発表をご参照ください。
厚生労働省+2BioJapan 2025 - World Business Forum -+2


Zeneは、ゲノム×RWD(レセプト等)を基盤にした高精度PRS(ポリジェニックリスクスコア)と介入までを設計する実装力で、製薬企業さまの探索的バイオマーカー開発/患者層別化/試験設計・リクルート最適化/市販後エビデンス(HEOR・RWE)を一気通貫で支援します。JHVS 2025では、共同研究・共同実証(PoC)の新規パートナーを広く募集します。


ブース(V-53)でご覧いただけるもの

  • Zene360デモ:だ液から算出した生涯発症リスクを「1000人中何番目」表示で直感的に可視化
  • ユースケース:生活習慣病・がん領域での層別化/受診促進/介入設計の事例
  • 研究相談カウンター:遺伝子関連のバイオマーカー探索、試験設計


こんな課題をお持ちの方に

  • 高発症リスク群を事前に層別化し、イベント発生を効率よく捕捉したい
  • 日本人コホートで各種個別化データの妥当性を検証したい
  • 予防介入や検診受診促進を組み込んだ実装型PoCを設計したい


開催概要

  • イベント名:ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット 2025(JHVS 2025)
  • 会期:2025年10月8日(水)〜10日(金)10:00–17:00
  • 会場:パシフィコ横浜(BioJapan/Regenerative Medicine Japan/healthTECH JAPANと同時開催)
  • ブース:V-53
  • 主催:厚生労働省(MEDISO)
  • 来場・事前登録:主催者サイトをご確認ください。
  • 厚生労働省+2BioJapan 2025 - World Business Forum -+2


会社概要

株式会社Zene
事業:法人向け高精度ゲノム解析「Zene360」、ゲノム×RWDエビデンス創出支援、健康経営・重症化予防の実装支援 ほか
特徴:行動変容につながるレポート設計、日本人データでのPRS検証・キャリブレーション、医療・健保・企業をつなぐ実装力

一覧へ